
tamaki niime roots shawl が入荷しています。秋冬のウールのもので、ミドルサイズのみの扱いです。

tamaki niime roots shawl が入荷しています。秋冬のウールのもので、ミドルサイズのみの扱いです。

以前ちょっとだけ取り扱いしていた小代焼ふもと窯のそばちょこです。といってもこれは神戸にいた頃に買ったもので、長野に来てからうっかり木っ端微塵に割ってしまいました。それをエフスタイルさんが金継ぎ(金で仕上げず漆のみですが)してくれたものなのです。彼女たちのショールームで月に一度、金継ぎ教室を開催しているそうです。もう結構前に受け取ったのですが、さすがしっかりと仕上げられていて、時々これでコーヒー飲みながら眺めるのが楽しいです。

先日見つけた黒塗りのウッドボウルは、シナの縄の花かごを入れてディスプレイとして使っています。エフスタイルの商品はディスプレイし甲斐があるというか、絵になりますね。


yumiko iihoshi porcelain より新作のアルミトレーが入荷しました。スクエアタイプ3種類です。またunjourのsmoke blueもnuit cup とapres midi plateの2種類も入荷しています。smoke blueはなかなか入荷しないカラーです。

つきのワークパンツ。グレーです。

ゴーシュ、ペーパーの天竺ワイドシャツ。白、グレイッシュブルー、ベージュ、ライトグリーンの4色。

コズミックワンダーのラップスカート。有機栽培綿・手織りの生地です。ナチュラル、黒の2色。


TUKI “Trousers” old chino cloth
股上は少し浅めで、腰に引っかけて穿く感じ。非常に目のつまった光沢のある生地です。
縫い目を表に出さない様に仕立てられた、美しいトラウザーズ。


こちらのウェストポイントは股上が深めです。写真は26インチを穿いているので、かなりフィットしています。
形も生地も違うトラウザーズとウェストポイント。シンプルとかスタンダードとか、そういう言葉さえためらってしまうような潔さが感じられます。

こちらはネイビーです。かなりワイドなシルエットなので、ドレープが面白いです。

チャコールグレイ。スカートと同色です。


ラップショーツです。スカートみたいに見えますが。。。2種類の巻き方で撮影してみました。男女兼用。

ゴーシュのウールアルパカツイルのプリーツスカート、同素材のワイドシャツ。カラーはチャコールグレイ。
ワイドシャツはペーパー天竺という素材のものもあります。

こちらはトップスにゴーシュの吊ループ天竺スウェットパーカを合わせてみました。

ゴーシュから秋冬の第一弾が入荷しました。人気のカツラギワイドパンツも全色揃っています。

cosmic wonder 2016F/W wrap pants & wrap shorts
入荷しました。